寄り添いITサポート

中小企業の情報システム部門専門

ITエンジニアの専門家チームが
情報システム部門の問題解決をサポートします

情報システム部の課題・悩み

社内にシステムに詳しい人間がいない。知識のある人材の採用が必要なことは分かっているが、なかなか採用活動がうまくいっていない。

社内に情シスが1人しかいない。今の業務で精一杯で、DXや新しいツールの導入については対応できない。

会社の成長や効率化のために何から手をつけていいのか分からない。

IT顧問とは

私たちの仕事の生産性はITによって大きく向上するようになりました。
恩恵を受けることができる反面、多岐に渡りIT化に関する悩みが増えています。
私たちはプロとしてITの実績を生かし、みなさんによりそってサポートさせていただきます。
ITを適切に利用し、日本を元気にする会社をサポートします。

IT顧問の支援内容

経験豊富なエンジニアやITコンサルタントだからこそ、幅広く対応可能です。
課題ごとにベンダーに相談する必要がなく一本化が可能です。

DX支援

システム企画、業務分析・改善のご提案、目標管理、PMO、CIO・CTO支援等を行います

システム導入支援

システム設計、RFP作成、ベンダー選定、導入プロジェクトの推進等を行います。

情報セキュリティ

セキュリティポリシー策定、規程の見直し、情報資産とリスクの評価、
セキュリティ対策案の策定、PマークやISO27001の更新対応

ネットワーク管理

ネットワーク調査・改善提案、機器選定、オフィスレイアウト変更、 システム運用の改善等を行います

サーバ管理

サーバ設計、構築、トラブルシューティング、バックアップシステム、オンプレサーバのクラウド移行設計等を行います

PC管理

最適なPC設定、障害時の一次受付等を行います

ヘルプデスク

情シスとして社員からの問い合わせ窓口を行います

料金イメージ

ITの専門家チームが、貴社情シスの担当者と一緒に課題解決やDX推進について検討します。 どこからDX化をするか、どんな風に進めていくか等具体的にコンサルティングを行います。(ベンダーが担当するような仕事内容(システム開発等)をご依頼頂く場合は、別途料金がかかります)

DX化支援サポート

¥600,000 / 月

ITの専門家チームが、月2回の打ち合わせとチャットで貴社情シス担当から相談を承ります。 情シスの仕事で困っていることの相談に乗り、モヤモヤを解決していきます。

情シスアウトソース

¥800,000 / 月

ITの専門家チームが、チャットと電話にて情シス担当として 社員からの問い合わせに対応をします。対応時間は平日9:00-17:00としておりますが、貴社に合わせて設定します。

事例紹介

アールアイ株式会社様
(プラン:DX化支援サポート)

基幹システムの入れ替えサポートを行いました。まず何から行うかのご提案をさせていただき、プロジェクトメンバーとして打ち合わせに参加。システム選定から社内教育までを一緒にさせて頂いています。クラウド化、自動通知強化により、運用がスムーズになりました。まだまだDXへの動きは始まったばかり、引き続きサポートさせていただきます。

愛和食品株式会社
(プラン:情シスアウトソース)

情シスリソースが足りないとのことでサポートを開始。リース期間終了にあわせてサーバのリプレイス対応として、機器の選定とセットアップを情シスとして行いました。安定稼働により皆様の効率アップが行えました。

情シス担当相談サポート 月額10万円(税別)

ITの専門家チームが、月2回の打ち合わせとチャットで貴社情シス担当から相談を承ります。 情シスの仕事で困っていることの相談に乗り、モヤモヤを解決していきます。

DX化支援サポート  月額60万円(税別)〜

ITの専門家チームが、貴社情シスの担当者と一緒に課題解決やDX推進について検討します。 どこからDX化をするか、どんな風に進めていくか等具体的にコンサルティングを行います。 システム選定や社内教育等、情シス担当が行うべき仕事についても支援します。(ベンダーが担当するような仕事内容(システム開発等)をご依頼頂く場合は、別途料金がかかります)

情シスアウトソース 月額 80万円(税別)〜

ITの専門家チームが、チャットと電話にて情シス担当として 社員からの問い合わせに対応をします。 対応時間は平日9:00-17:00としておりますが、貴社に合わせて設定します。

上記以外の内容についても、ご相談の上お見積もりをさせて頂くことは可能です。

ご利用の流れ

お問い合わせ

1営業日以内に返信します。返信のない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。



    よくあるご質問

    基本的にはリモートでの対応となりますが、ネットワークやサーバなど、現地対応が必要なものは事前に予定し、訪問することも致します。常駐につきましては別途お見積もり・相談は可能ですのでお問い合わせください

    基本的には3ヶ月契約・自動更新になりますが、1ヶ月前にお申し出頂くことで、途中解約やプランの変更は可能です。情シスリソースが足りないことをサポートさせて頂いてますので、情シスが採用出来た際などに解約頂くことも想定しております。

    「情シスアウトソースプラン」であれば、情シスの仕事を行うことができます。

    DX化について、こちらからご提案させて頂くこともできるので、何をやりたいかが決まっていないくても問題ありません。