経理の負担を簡単に!総務が元気になるプロジェクト2 ~予定情報も見える化しよう~

みなさんこんにちは!
メディアラボの渡口です。
本格的な夏までもう少しですね!立川も朝から太陽がさんさんと輝いていて、元気を貰いながら足取り軽く通勤しています(^-^)
梅雨も後半に入り本格的な雨の日が多くなってきましたね。
色々なものが IoT 化されて色々なモノがネットワークに繋がっていく世の中ですが、
梅雨の時期に活躍する傘までもIoT化されると面白いですね。
※古い記事なので今は実際に販売されているかも?!
スマートフォンと連動して置き忘れ防止など便利な機能があるようです。
雨の日の通勤が少し楽しくなりそうですね。是非チェックしてみてください。
さて今日は前回の記事でご紹介した経理元気PJについて引き続きご紹介したいと思います。
[前回] https://media-labo.co.jp/2021/blogs/view/8396092296593536578/9123654155410741331前回までの取り組みで、freeeの実績情報が見える化されましたが、実績情報が簡単に確認できるようになると、やっぱり予定情報も確認したくなってきますよね。
そこでfreeeからだけではなく、メディアラボが受注管理に使っている便利なシステム「Pigeon」からも自動的にデータを取ってこられるような仕組みを考えています。
受注確度の高い案件をピックアップして、今後の受注予定情報としてGoogle Spread Sheet に自動的に書き込まれる仕組みが出来上がると、数字の予実が簡単にチェックできる環境が整いますよね。
経理チームが会社の経営判断を支える役割を担えるよう、チームで協力しながら工夫を続けていきます!
本PJの今後をお楽しみに。
この記事へのコメントはありません。