導入事例1 『MWM』機能を使っての業務改善

みなさんこんにちは!メディアラボの小川です。気持ちがいい晴天が続き、お客様先の導入作業のための訪問も気分がいいですね。今回は、芝公園近くのクリニックに導入へ伺いましたので、ご紹介したいと思います。
今回の導入事例は『MWM』という仕組みとなります。『MWM』と聞いてどのような仕組みか想像つきますか?簡単に説明しますと、検査装置へ患者データを送信するシステムとなっております。
毎回、一人ずつ検査のたびに、検査装置に手入力を行うと、時間が非常にかかり、検査装置へ患者情報の入力間違えは、医療事故の原因になります。
『MWM』を使うことによって、検査時間についても、自動的に情報が連携するため、短縮することが可能です。
検査の質向上・時間短縮につながります。
これからも、みなさんのお役に立てる情報発信を「ブログ」や「youtube」で
やっていきますので、ぜひ参考にしてくれると嬉しいです。
医療関係の情報、DICOMの仕組みなどもUPしていく予定です。
この記事へのコメントはありません。