【Excel】フルネームを姓・名簡単に分ける方法【office】

みなさん、こんにちは。
ITで日本を元気に!株式会社メディアラボの長島睦です✨✨
今回のブログでは、
Excelの便利な使い方ついてご紹介させていただきます!
フルネームを姓・名に簡単に分ける方法😲✨
会社で管理しているリストがフルネームなのに、
姓・名で分けたデータが必要なときってありますよね😢
一人ずつそれぞれコピペして作成してすごく時間がかかったことってありませんか?
🌟画期的な解決方法🌟
実はExcelにすごく便利な機能があるんです!
①まずフルネームの列の隣に姓・名それぞれの列を作成してから一番上の人の名前だけ入力します💡
②対象のセルを選択して「Ctrl+E」を押します💡
そうすると、全部一気に入力してくれるんです!
郵便番号の分割とかにも使えてすごく便利ですよ!
詳しい操作方法は今後動画で説明しようと思いますので、チャンネル登録をお願いいたします🥺✨✨
他にもiPhoneやパソコンの操作が便利になる機能を紹介していますので是非ご覧ください♪
☆ブログはこちら
☆メディアラボのYouTubeチャンネルはこちら
ヒーローズクラブ🌞
株式会社メディアラボ 長島睦😊
この記事へのコメントはありません。